商品情報にスキップ
1 27

USN Baker Vintage Fit, Brown Back Denim

USN Baker Vintage Fit, Brown Back Denim

通常価格 ¥18,700
通常価格 セール価格 ¥18,700
セール Sold out
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ
ウェスト 股上 ワタリ 股下 裾巾
S 81cm 33/45 28cm 79cm 25cm
M 86cm 33.5/46 29cm 79cm 25cm
L 91cm 34/47 30cm 79cm 25cm
XL 99cm 34/47 31cm 79cm 25cm

俗に「US Navy のベーカーパンツ」などと呼ばれる古着を元に作りました。(以下、わかりやすくUSN ベーカー)

オリジナルをトレースしてみると全体のシルエットは「Trousers,Cotton,Sateen」、いわゆるベーカーと非常によく似ている。でも違いもある。

いわゆるベーカーはダーツが無く、ウェストボタンで絞ってダーツ代わりにしているのを、USN ベーカーは背面にダーツが有る。
フロントのポケットも形は似ていますが、USN ベーカーは裏側にたたきつけ。 帯部分も普通のベーカーは身頃がそのまま続いていて、裏側に見返しがつくところ、USN ベーカーは別パーツが帯状につく。
後ろポケットもUSN ベーカーはフラップ無し・・・と似ているようで微妙に仕様が違います。

ただ、フロントの ポケットの形状がよく似ている事、過去見つかったデッドストックの個体にUS Navyの軍ものでおなじみのラベルがついていたため「US Navy のベーカー」などと呼ばれるのでしょう。

素材、デニムは10 オンス。ヨコ糸にブラウンがかった色味をつけているので、全体的にどす黒く見える。古いミリタリーデニムで見る仕様で、果たしてヨコ糸に色をわざわざつけたのか、それとも色がついているワタで作った糸だったから色がついて「しまった」のかはわかりません。が、確かに古いミリタリーデニムを見ると、全体がどす黒い。沈んだ色調で、 多少汚れても目立たない。そんな生地を真似して作った「Brown Back Denim」。

バックサテンはいつものベーカーでおな じみ。元々は15 年ほど前に、私がとある生地屋さんのとある人に、オリジナルのMIL-C-10296J というスペックを参考に作ってもらったもの。生地の重さおよび、1インチ当たりの糸の本数、糸の交差の仕方。糸はカード糸を使う、といったスペックに書いてる事を参考にして、 当時は硫化染料で生地染しました。

当初は異様に色落ちする硫化染料だったのが、染料が廃番になり、今度は色落ちしにくい硫化染料に。さらに、硫化染料自体がほとんど使われなくなり、今ではスレン染めになりました。

スレン染めは一般的に色落ちはしにくいですが、パッカリングが出た部分がこすれ、生地 が摩耗してくると毛羽が立って陰影は出てきます。全体が白っぽくはならず、メリハリのある陰影が出てくる雰囲気です。

Vintage Fit は参考にしたオリジナルそのまま、裾幅25センチ。足に生地がまとわりつかないので涼しい。Slim Fit は腰回りはVintage Fit とまったく同じ。 股から下を細く、裾幅20センチのこの形にしては「Slim」と呼べるラインにしています。

製品はOW済です。

10オンス・コットン100%・ヨコ糸をブラウンに染めて全体にどす黒い色調のインディゴデニム

スタッフ着 165cm  65kg  Sサイズ着

 

詳細を表示する